ファーストQT結果

スポンサーリンク
スポンサーリンク

結果は予選落ちでした。


私は3アンダーで

ファイナルQT進出へのカットラインは5アンダーでした。


今年のQTは例年の4ステージ制とは異なり

ファーストとファイナルの2ステージ制で

来年の試合出場権を決める

縮小規模で行われました。



今回私が出場したファーストQT。

11月10日~13日に

ゴルフ5カントリーサニーフィールドにて行われました。

毎回こんな感じでざっくりスコアをまとめるのですが

ショットが良くなかったの一言ですね。

パーオン率が61%

つまり72ホール中28ホールグリーンを外していて

それだけボギーのリスクが増え

バーディのチャンスが減るので。


またボギー以上が10回

3パットのボギーが1回なので

寄せワン成功率は19/28回

約68%になるので

今回は自分的には良かったと感じます。


実際アプローチの少し良くなってきているんですが

今回は特にパターをしぶとく入れられていたかなと。

特に初日、2日目はめちゃくちゃ耐えた内容のゴルフで疲れました(笑)


その良くなかったショットを早い段階で修正できなくて

最終日で再び崩れてしまったのが敗因です。




以前の投稿にも書きましたが

やはりグリーンを狙うショットが1番大事ということ。

ドライバーもアプローチもパターもスコアに貢献してくれるので当然練習しますが

これからの主な課題は変わらずアイアンのショット力。


今年はあと2試合ミニツアーがあるので

そこに向けてしっかり練習していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました